single.php
GLOBAL SITE

9月27日(土)みそまつり開催します。投稿日:2025年9月3日|カテゴリー:イベント

9月27日(土)みそまつり開催いたします。

味噌まつり

味噌まつりチラシ

伝統ある味噌蔵にて年に一度の味噌の祭典!
蔵出しの生味噌量り売りはもちろんのこと、味噌にちなんだおまつりならではのグルメもご用意しております。

 

味噌まつりポイント1:\秋限定の熟みそ登場/蔵出し生味噌量売り

味噌まつりですので、やはり主役は味噌。
ヤマキ醸造の味噌は、国産有機または国産特別栽培の原料を使用し昔ながらの製法でじっくり発酵・熟成させています。
ですので、余分なものは加えない自然なおいしさが特徴です。
味噌まつりでは、蔵出しの生味噌を量売りいたします。
容器を持参してくださった方にはオマケいたしますので事前に洗浄・乾燥させてご持参ください。
また、長期熟成した玄米味噌をブレンドした奥行きのある味わいの秋限定「熟味噌」も登場!
こちらの熟味噌でヤマキ醸造オリジナルゲーム「一発!味噌すくい」もございますのでぜひご参加ください。

一発!味噌すくい 1回540円(税込)
こちらが提示した重さ(g)の味噌をひとすくいで盛れるか挑戦するゲームです。ピタリ賞とちょいピタ賞はうれしい景品あり。ぜひ挑戦してみてください。

生味噌量売り

 

味噌まつりポイント2:ゆばcafe紫水庵朝カフェ営業します!(9:00〜10:30)

ゆばカフェ紫水庵は一足早く9時から営業いたします。
お得なモーニングメニューをお楽しみください。
ひとつひとつ素材にこだわった味噌フレンチトーストや、ご飯とお味噌汁、お惣菜を揃えた紫水庵ならではの和定食を用意しております。
11時〜14時はランチタイム、14時〜16時はカフェタイムとなっております。
ぜひ、おまつり当日はゆばcafe紫水庵にお立ち寄りください。

ゆばカフェ紫水庵

 

味噌まつりポイント3:「豆腐どーなつ」を筆頭に、この日しか食べられないおまつりグルメ

長年、皆様に愛され、数年前に終了となった「豆腐どーなつ」が、この度味噌まつりに帰ってきます!生地に豆庵とうふを混ぜて国産なたね油で手あげしています。外はサクッ、中はふんわり。食べたことがある人もない人もこの機会にぜひ。プレーンはもちろん、とうふクリームの味噌ナッツ、大豆クリームモンブラン風も販売いたします!
また、今回初登場なのがありそうでなかった「味噌ファウンテン」!
味噌ソースが流れるので、こんにゃく、厚あげ、とうふ白玉をつけてお楽しみください。

豆腐どーなつ

味噌ファウンテン

 

味噌まつりポイント4:多様な出店者さま

今回も素敵な出店者様にお越しいただきます。通常のヤマキでは販売していないものやサービスですのでぜひ、こちらも要チェックです。

オーガニック食ぱん三山…国産有機小麦100%のパン・スコーン・クレープなどの販売。ヤマキの味噌を使用した限定品も当日並びます。
Kim’s deli…高崎のテイクアウトカレー専門店。小麦粉・にんにく不使用のスパイスカレーの販売。
梨農園カフェここはな…ロースイーツや梨アイス、ヤマキの味噌を使用したチーズケーキの販売。マヤ暦の鑑定も当日行います。
多肉のおうち&LEMON-BACHI…多肉植物の寄せ植え、モルタルの造形鉢、ピック、リメイク缶の販売。
おふろcafe白寿の湯…当社から車で5分のところになる人気の温泉施設。何を販売するかは当日のお楽しみ!
フリージアDaimugen…モンゴル岩塩「ジャムツダウス山の塩」や盛り塩、岩塩キャンドルホルダーの販売。
かんな馬の会…希少な和種馬の育成に取り組んでいます。当日天気が良ければお馬さんが遊びにきてくれます。

チラシに掲載しきれなかった情報につきましてSNSで随時更新いたします。@yamakijozo をフォローお願いいたします。

日程:9/27(土)
10:00~16:00 雨天決行
場所:ヤマキ醸造直売店糀庵
ゴミ削減チャレンジ「原点回帰」に立ち返りヤマキ醸造のコンセプト「守る自然・残す自然」の元にゴミの少ないイベントを皆様と一緒に目指したいと思います。
どうかご協力よろしくお願い致します。