
コンセプト①
豊かな自然の中で、本物のものづくりを実現
創業1902年、百年以上受け継がれ、日本に古くから伝わる製造方法にこだわり続けた「ものづくり」の精神が、豊かな自然を残すここ神泉の地で銘水「神泉水」と出会い、より一層本物を追求した「ものづくり」が実現しました。
コンセプト②
土づくりから製品まで安心・安全・健康にこだわった製品づくり
守る自然・残す自然 ヤマキ醸造グループは、神泉の天然水を生かし、農薬・化学肥料・除草剤などを使用しない、国産有機JAS認定の希少な原料を使用した製品づくりを常に追い求め、お客様に自然の滋味をお届けしております。
コンセプト③
日本の伝統的な食文化の伝承する製品づくり
日本は古くから四季がはっきりしている世界的にも珍しい地域です。その四季を存分に生かしてつくられたのが味噌・醤油などを代表とする日本独特の発酵食品です。昨年、その日本の豊かな自然にはぐくまれた「和食」がユネスコ無形文化財に指定されました。ヤマキ醸造グループは、日本の豊かな自然を活かした昔ながらの醸造法にこだわり、この素晴らしい日本の食文化が後世に受け継がれるよう努力してまいります。
- 美味しくて、体に良い食品を作ること。消費者の健康づくりに役立てること。
- 社会のニーズとお客様のご要望を満たし、喜ばせ、感動させること。
- 日々プラス思考で、自己研鑽し、一緒に働く仲間が成長し、充実し、幸せになること。
- 地域社会の発展に貢献すること。
- 環境保全型農業の維持、発展に貢献すること。